
ニールセンコリアによると、17日放送の第4回の視聴率は平均8.6%、最高10.2%となり、4週連続で同時間帯トップをキープ。
先日、嫁さんとテレビのホームショッピング・チャンネルを見ていたら、便乗商法で、番組に出てきた観光地をめぐる「ドバイ経由ギリシャ観光」のツアー商品を大々的に宣伝していましたね。(笑)
このブログでも何回か取り上げましたが、「花よりお爺さん」は、俳優イ・ソジンが70〜80代の大御所俳優4人組(イ・スンジェ、パク・クンヒョン、ペク・イルソプ、シン・グ)のお供をして諸国を旅する様子を面白おかしく紹介する「旅行リアルショー」で、大人気シリーズ。
今回は「ジウ姫」こと、女優チェ・ジウが荷物持ち兼ガイドとして参加し、奮闘中です。

韓国からギリシャへの直行便がないため、旅行はドバイ経由。
第1回と第2回は、出発準備とドバイ市内の名所巡り、砂漠観光の様子を紹介し、ギリシャ入りまでの珍道中を放映しました。

第3回からは本格的なギリシャ観光。
まず、アテネで旧正月を迎えることになったおじいさんたちのために、ジウ姫がレシピを見ながら、大ざっぱなイ・ソジンをアシスタントに使ってトックク(韓国式の雑煮)づくりに挑戦しましたが、料理をめぐるコミカルなやり取りは爆笑ものでした。
アテネの遺跡を見て回った後は、イ・ソジンがレンタカーを運転し5時間のドライブを経て、世界遺産のメテオラ観光の拠点となる町、カランバカへ移動。
ここでもジウ姫とイ・ソジンが近くの大型スーパーで買い出しをし、韓国料理の夕食を準備するシーンが出てきますが、完璧主義者のジウ姫と、料理の苦手なイ・ソジンの掛け合いが展開されます。

ただ、このシリーズは毎回、イ・ソジンの少し投げやりな本音トークが面白いのですが、何となく気に入っているジウ姫が横にいるためか、ギリシャ編では少々抑え気味。
嫁さんも「2年前に初めてスイス・フランス旅行に出かけた際、わがまま放題だったおじいさんたちが、大人しくなりすぎている」と少々不満を述べていました。
ニッチ番組を脱して高い視聴率を記録する一方で、おじいさんたちの「過激トーク」に対する一部視聴者の否定的意見を無視できなくなり抑えているのか、ドタバタ旅行にみんなが慣れてきたため余裕満満なのか?
さらに、おじいさんの中には、体調の関係で長時間、歩き回るのが相当しんどい人も出てきました。
面白いシリーズですが、そろそろ潮時かもしれませんね。